2015年3月頃KATOがラウンドハウスブランドで「丸ノ内線02系 丸ノ内線開通50周年記念号」を発売します。この電車、当時何度か見た気がするんですけど(ガーナチョコタイアップver共に)Wikipedia見ると実際走ったのは1ヶ月そこらなんですね。運が良かったのかな?
KATO鉄道模型ホームページ | Nゲージの製造販売
鉄道模型KATOの公式サイト。NゲージのパイオニアメーカーKATOだから出来る実物をリアルに再現した走る車両、設置が簡単な組立式線路「ユニトラック」であなたの夢を実現します!走るだけでなく鉄道サウンドも実現出来るサウンドボックスも人気です。
当時は鉄趣味から離れていたといえども前面のすごい違和感を強烈に憶えているんですけど、今こうやって写真で見るとそんなに悪くない気がします。この時02系の帯にサインウェーブが復活するとは誰が想像していただろうか。
ま、Terafyはこのラッピング車仕様は買わず、同じくKATOから1月頃発売される02系サインウェーブ車を購入予定なんですけどね。
KATO鉄道模型ホームページ | 製品詳細 | 東京メトロ 丸ノ内線 02系
平成8年(1996)に、当時の帝都高速度交通営団(通称:営団地下鉄 現 東京地下鉄株式会社)が丸ノ内線に投入したのが02系です。戦後の地下鉄を代表する車両だった先の300・500形を置き換えるかたちで増備が進み、平成5年(1993)からは、制御方式がチョッパからVVVFへと変更となり、現在はすべて02系で運行され丸ノ内...
せっかくなので(?)記念にico電でこれを作ってみました。
更についでに01系の80周年ラッピング車も作ってみました。
01系、02系ともにけっこうやっつけで作ったものの、強引にイメージ元車両に近づけた感が出て個人的には気に入っています。元々ラッピングバージョンはいいや〜と作る予定はなかったんですけど山手線のは2種類とも作ってますしね。
東京メトロ(営団)車両の他のラッピングは01系70周年(80周年と微妙に違うっぽい)と、3000系マッコウクジラと、U-LINERと、映画「地下鉄に乗って」の撮影で使われた5000系の丸ノ内線塗装くらいかな?これらは…いいや。
最後に01系ラッピング、そして1000系の元になった東京地下鉄道1000形も作りました。
作ってみてわかりましたが、ico電は昔の車両ほど相性が悪くて難しいです。でもここまで来たら東京高速鉄道100形も作ってメトロコンプリートしようと思います。
コメント