ico電紹介記事を1週間連続で更新しました。と言ってもほぼまとめて記事作って一日ずつ公開していっただけなんですけどね。とはいえこんな高頻度で更新したのは初めてです。これでやっとJR分の公開が終わりました。次はメトロかな。
各記事の文章が薄っぺらいというか小学生レベルの文章(俗に言う小並感)なのはご愛嬌。そもそも車両の仕様とかそこまで詳しくない上に、JRの車両は乗ったこと(見たことすら…)無いものもあって説明がだいぶ苦しいものになってます。アイコン作ってて初めて知ったこととかいっぱいありますしね。今後も基本説明の薄っぺらさは変わりません。各車両の詳細が気になったらWikipediaあたりを見てください(ゎ
個人的にはニコニコ大百科の方がくだけた説明でおもしろかったですw
おかげで訪問者も増えまして、ついにはTwitterではico電を使いたいという方が!ホントありがとうございます。やっぱ反応があるというのはとても嬉しいものです。
そして、公開後に気づくこともありました。TwitterでJR車両のico電使うとフチの白が背景と同化してしまうという。でもico電のデフォルトとしては輪郭に黒フチをつけたくない…てなわけでそこはおのおのでやってもらおうと思います。でも、さすがに投げっぱなしはどうかと思うのでフリーソフトのGIMPで背景に色付けたりフチを付けたりする方法の記事を作りたいと思います。
↓完成品がこちら。
アイコンの大きさが変わるけどSNSアイコンなら問題ないだろうということで。
GIMP初めて使いましたがPhotoshop知ってればなんとかなるものです。
同じようにandroidのアイコンをico電に変更する方法も記事にする予定です。こういう細かい気配りが利用者を増やすんだ。きっと。
おまけ:俺って乗り鉄でも撮り鉄でもないよなぁ~模型鉄ともちょっと違うよな~分類何なんだろうなぁ~、と常日頃思ってたわけですが、今回ハッキリしました。Wikipediaやいろんな人のブログやサイトの画像や説明見たりでけっこう満足できちゃう図鑑鉄なんだと。もちろん乗るのも撮るのもグッズ集めるのもNゲージも好きですがね。
ico電やら駅の壁やら作ってたり鉄道の記事を読むのが一番好きw
コメント