スポンサーリンク

駅の壁、ついに作るってよ。

先日、『ちかてつと駅の壁』のサイトで初めてプリント依頼の書き込みがありました。結局書き込みをされた匿名さんはプリントしなかったみたいですけどね。

しかし、半年ほどサイトの更新も滞ってしまってるし、いい加減このままじゃまずいぞ、ということで本格的に駅の壁を実際に組み立ててみることにしました。

まず、どこの駅にするか、と言うことですが、
1.未だサイズが確定していない相対式ホームを実験も兼ねて作る。
2.パッと見て特徴がある駅がいい。
3.円柱が一番作るの大変なのであまりない駅。できれば柱が無い駅。
4.なによりTerafyが好きな駅。

…以上の条件から選んだのは、
P1000319.jpg
都営新宿線、神保町駅です。

まだ一個もアップしていない都営線。この駅、実はプラットホームには柱が無かったという事実!(改札への通路にはありますが)特徴、作りやすさから非常に都合のいいのでこの駅に決めました。何よりこの駅は子供の頃からTerafyが好きなんです。

まずは神保町駅製作キットを作ります。
P1000340.jpg

まずは壁と中柱。駅名標は昔の仕様です。
DSC_0080.jpg

まず壁を大きめに切り取って、
DSC_0083.jpg

同じようにスチレンボードも大きめに切り取って貼り付け。
DSC_0084.jpg

そして余白を切り取って、完成。この辺は慣れたのか結構スムーズでした。
DSC_0085.jpg

でも楽勝だ!と油断したらこんなミスを…他にもちょっと斜めに切ってたりと実は結構失敗してます。
DSC_0086.jpg

まだ肝心のホーム部分が無いので違和感だらけですがBトレと合わせてみました。
DSC_0088.jpg

そして次は中柱部分…!といきたいとこですが、横着してカットしたらかなりずれてしまったのでやり直しです。
と言うわけで神保町駅製作記、何度か続きます。でも実はこれらの写真を撮ったのは1/30っていう。いつ完成するかなぁ…。ホーム部分とか天井とかももう印刷はできあがってるんだけどね。作る時間が無い!

コメント